「日程が合わないから」
「近くで花火大会が開催されないから」
アナタはこんな理由で花火大会に行くことを諦めていませんか?
でもそれって本当でしょうか?
ちょっと下記の一覧表を見て下さい。。
10月に開催される花火大会一覧(2013年)▼
| 日程 | 花火大会名 | 打ち上げ総数 | 開催場所(住所等) | 
|---|---|---|---|
| 10/5(土) | 土浦全国花火競技大会 | 20000発 | 学園大橋付近(土浦市) | 
| 10/12(土) | こうのす花火大会 | 15000発 | 鴻巣市糠田1073-1 | 
| 10/12(土) | NARITA花火大会 | 8000発 | 成田市台方1415 | 
| 10/12(土) | 北区花火大会 | 5000発 | 東京 北区花火会特設会場 | 
| 10/12(土) | 日光 秋の花火 | 2500発 | 日光大谷川湖畔 | 
| 10/12(土) | 川中島古戦場まつり | 3000発 | 長野市小島町1384-1 | 
| 10/12(土)・13(日) | 花火シンフォニア | 2500発 | 横浜・八景島シーパラダイス | 
| 10/19(土) | ふじさわ江ノ島花火大会 | 3000発 | 片瀬海岸西浜 | 
いかがでしょう?
「この日程で・・・この場所だったら、行ってもイイかな」
という花火大会が1つぐらいはあったんじゃないでしょうか?
私は東京に住んでいるので、
「東京から電車で行くとしたら・・・」という視点で
上記の8つの花火大会を選びました。

