夕立ちの原因とは?夕立ちの予測は可能なのか?

Pocket


スクリーンショット_13_07_08_12_03

夕立ちの原因とは?夕立ちの予測は可能なのか?

夏に私たちを困らせる天気と言えば、
夕立ち(ゲリラ豪雨など)です。

でも、私もそうでしたが、いざ「夕立ちって何?」
って聞かれると意外と答えることができませんよね。

「天気予報では雨マークじゃなかったのになぜ夕立ちが?」

「夕立ちって予測できるの?」

「夕立ちの原因って何?」

あなたもこのような疑問を持ったことが
あるのではありませんか?

そこで、夕立ちについての「夕立ちこれだけ」を
コンパクトにまとめてみました。

スポンサーリンク



夕立ちの原因とは?

夕立ちの原因をお話する前に、

そのベースとなる、「夕立ちとは何か?」
についてお話させてください…。

夕立ちとは、

夏の午後から夕方にかけて、にわか雨が降る天気のことをいいます。

  • 季節は夏(梅雨明け頃から秋雨が始まるころまで)
  • 時間帯は正午から日没後数時間まで
  • 積乱雲からの、にわか雨で1〜2時間で降り止む

などが最近の夕立ちの特徴です。

最近の夕立ちの原因(メカニズム)を一言で言うと?
積乱雲ができるから。

積乱雲の参考動画↓

最近の激しい夕立ちの原因は、積乱雲なんですが、
その前に、雲とは何かについて確認させて下さい。

雲は、小さい水滴や氷の粒の集まりです。

水蒸気を含んだ空気が、上空にあがって冷やされる。
冷やされると再び水滴になったり、氷の粒になる。

その水滴や氷の粒の集まりが雲なんですね。

空気は暖められると密度が小さくなり上昇するのですが、

その空気が上空で冷やされることで
雲ができるというわけです。

積乱雲の発生原因って何なの?
積乱雲の原因は様々ですが、
多くの場合は地上付近と上空の温度差によって発生する
「対流性の上昇気流」が発生原因とされています。

夕立ち(積乱雲)が夏場に発生するのは、
夏は地上と上空の温度差が大きいから。

また、時間が夕方頃(午後4時〜6時頃)なのは、気温が暑い
午後2時〜4時の間に雲がつくられるからなんですね。

夕立ちの予測は可能なのか?

結論から言うと、夕立ちの完全な予測は難しいみたいです。

「tenki.jp」の天気の概況(都道府県ごとの)等をチェックすると、

「【東京地方】今日は、晴れ夕方から曇りで、
昼過ぎから雨や雷雨のところがあるでしょう。」

などの注意事項が書いてありますが、

夕立ちの正確な時間帯まで特定するのは難しい
のが現状のようなんですね。

iPhone等のアプリも検索していましたが、
「これ!」というのは中々見つかりませんでした。

「あめふる」などは「洗濯物を取り込むタイミングを見極める」
などの目的には良さそうですが…。

役立ちそうなサイトやアプリがあったら
改めてご紹介させて頂きます!

夕立ち(特にゲリラ豪雨)で災害も発生しています
近年、夕立ちによる災害も多発しています。
気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表した場合は注意して下さいね。

スポンサーリンク


この記事はアナタのお役に立ちましたか?

記事の共有は、下記のソーシャルメディアボタンをご利用下さい。

コメントを残す